ご挨拶 堅木屋は京丹後市久美浜町で明治の頃より旅籠から営みました。家族で営む小さな店です。調理師で経営者の私は18歳から京都の料理屋で修業をし、28歳で結婚し家業を継ぎました。 旬の地場の食材を使った日本料理や国産のそば粉を使った手打ちそばを作り、お越しいただくお客様に喜んで頂くるよう日々精進しています。 お客様にお出しするコメは、丹後のコシヒカリを使っています。 料理に使うご飯は、京丹後市の契約農家さんに作って頂いた丹後のコシヒカリを使い、炊きたてを召し上がって頂きます。 特Aが取れる、食味豊かな京丹後の米は、自慢のできる食材です。 京丹後の農家さんが、大切に作った野菜です。 地元の農家さんが、朝市に出す野菜などを使った、旬の野菜料理など、体に優しい料理も提供しています。 昆布とカツ節から摂った出汁を使っています。 メイン料理に使う、旬の魚は地元の魚屋さんから仕入れ、春は桜鯛、夏はスズキや鯵や鱧、トビウオ、秋は秋刀魚、かますやイカ、冬はカニ、鰤、牡蠣など、時期それぞれの魚をお出しします。 天然の魚は、一日寝かせて、旨味を引き出してから、調理します。