大江山紅葉 国道175大江から、府道9号に入り元伊勢神社を過ぎて、二瀬川渓谷沿いを進み、途中から分かれて、日本の鬼の交流館へ進みます。 林道は舗装されていて自動車で登る事が出来ます。府道から林道を登ると、開けた場所に池があり、紅葉を見る事が出来ました。 ススキの穂も今が見ごろで、太陽に反射して、銀色に輝いていました。 大江山に出かけた目的は、雲海の撮影の下見で、20年位前に登ったことはあるのですが、それから後は、通行止めになったりして 登ったことが無く、紅葉の撮影もかねて訪れました。 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 2013年11月10日 katagiya