11月7日新潟県弥彦温泉、四季の宿みのやさんで行われたポータルサミット新潟朱鷺市に初めて参加しました。京丹後市のそうきゃん丹後のメンバーは、やる気と持続そして仲間を大切にすることなど皆さんから多くのパワーを頂きました。

加藤忠宏氏の基調講演はいつもの静かな口調からは始まる。
何度聞いても、同じ話がなく、いつも新鮮た。
堅木屋も鯛の五目めしのネット商品化にチャレンジする決意です

加藤先生から突然、京丹後のおやじさんに指名がありました。やはり年の功大勢の中でも、いつもの口調で話されました。横にいた私のほうが、ドキドキです。

2番手はきりんママさん、デザイナーをゼロから起業した話をされ。話を聞いた方から仕事の話があり、きりんママさんの思いが伝わったようです。

2次会は場所を変え、カラオケの始まり、ヤングマンの加藤先生とお局さんの変身です。
このパワーはどこから生まれるのか?
きっとそれは、みんなからパワーを受け、それをまたみんなに送る。
パワーをもらった、私たちは実践あるのみです!

こんなチャンスを与えて頂いた、新潟朱鷺市の皆さんに感謝の気持ちで一杯です。
京丹後のメンバーも飛躍を目指して頑張る気持ちになりました。
今回、気持ちよく、名刺交換して下さった皆さん本当に有難う御座いました。
私にとって貴重な財産になりました。

宜しければクリックして下さい
京丹後・久美浜の宿、堅木屋の料理もご覧下さい
パソコン教室の先生に教わった京都・丹後の旅。
海水浴場とキャンプ、バーベキューだけではもったいない
宿・民宿で21世紀の味を堪能。
旬の魚介はもちろんのこと、枝豆、手打ちそば、丹後こしひかり…
仕上げはジャージープリン。
イラストの絵葉書と
開運はんこをお土産に、さあ、帰ろう!^^
サミットではお世話になり有難うございました。
大御所様のバックダンサーお局です(笑)
私は京丹後の皆さんの結束ぶりが素晴らしいな?と思いました。
またそれが羨ましく思いました。
私も今度はプライベートで京丹後にうかがえるように、もっと仕事頑張ろうと思いました。
お局さま
大変意義あるサミットに参加で良かったです。
京丹後のメンバーに是非伝えたいです。
こんばんは
>加藤先生から突然、京丹後のおやじさんに指名がありました。
突然の指名で、皆さんに挨拶もせず話もメチャメチャでした (^^;
京丹後のおやじさん
>皆さんに挨拶もせず話もメチャメチャでした
そんなことは無いですよ。おやじさんの思いは伝わっています。
おはようございます
>京丹後のおやじさんに指名がありました
私も予定外の行動でした
でも、名キャストだったでしょう
本当に遠路からお運びいただき有難うございます
感謝です
こんにちは。
先日のサミットでは、お世話になりましたありがとうございます。
京丹後の方々とは、縁があるような気がします。
いつか、訪れたいと思いました。
その際は、よろしくお願いいたします。
チョット気づいた点ですが、RSSFeedとAtomFeedをブログの何処かに表示させておいた方が、SEO上有利のようです。
こんにちは
まあ、熱気がムンムン伝わって来ます。
大記が嫁さんをもらってくれないと泊りがけでなど出かけられません。
でも今、私にできることだけでもコツコツと焦らず諦めずにやっていきます。教えて下さいね。
加藤先生
>私も予定外の行動でした、でも、名キャストだったでしょう
京丹後から来たかいがありました。
おやじさんも更なる飛躍をされるでしょう。
あいさん
是非、京丹後に起こし下さい
>RSSFeedとAtomFeedをブログの何処かに表示・・・
有難う御座います。早速、表示にしますが、巧く出来るか心配です。
joyokudaさん
>大記が嫁さんをもらってくれないと泊りがけでなど出かけられません
それでは、大ちゃんにハッパをかけます。もうそろそろ、いいんじゃないですか?
これからも、勉強会に頑張りましょう
こんばんは
サミットの後、
笹だんご母さんやシューママさんのところに行かれたそうですね。
羨ましいかぎりですが、
次回は何とか都合をつけようと、
今から計画します。
こんばんは!
サミットでは、お世話になりました。
katagiyaさんの優しい笑顔に逢えて嬉かったっす。
話す機会が少なく申し訳ありませんでした。
次回は、呑みながら京丹後の話聞かせてくださいね?♪
まつださんが
参加出来なかったのが残念です。
私も仕事を家族に任せて参加した、かいがありました。
すごく良かったですよ。
アワスケさん
>サミットでは、お世話になりました
こちらこそ、お世話になりました。
>次回は、呑みながら京丹後の話聞かせてくださいね。
静岡のサミットが今から楽しみです。
新潟での様子が良く伝わってきました。有難うございます。
また、みなさんの足を引っ張らないよう、勉強などに参加させていただき、次の機会があれば、是非 皆様のお仲間に入れていただきたく思います。
よろしくお願いいたします。(*^。^*)
丹後のぽよぽよさん
勉強会で報告しますので参加ください。待ってますよ。