夕焼けの撮影の後は、加藤先生を交えて、懇親会が行なわれ。

京丹後久美浜の時の宿まつださんへ伺いました。

玄関を入ると、らかんの掛け軸が迎えてくれます。宿の雰囲気に合った見事なものです。

加藤先生と商工会事務局さん熱の入った、将棋戦いです。
勝敗は分かりませんが、初参加の事務局さんも、わきあいあいと楽しい宴会です。

今夜の料理はたら鍋と牡蠣料理です。始めて頂く料理なので味が楽しみです。

今シーズン初めて頂く焼き牡蠣です。身の入も良く順調に大きく育って味も最高、美味しく頂けます。
堅木屋の牡蠣の五目めしも久美浜産を使います。

料理を撮影する人は、そう、京丹後のおやじさんです。この位置から撮るとマクロ撮影が出来るのですね。
右手で箸を持ち、左手で携帯カメラを持つ、なれた手つきで撮影されます。

宜しければクリックして下さい
京丹後・久美浜の宿、堅木屋もご覧下さい
丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や宿をはじめ、牧場、バーベキュースポット、
19世紀の味の店、ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、琉球畳、筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
堅木屋のお土産五目めし
京丹後・久美浜、堅木屋の仕出し料理もご覧下さい