10年間、13万km走ったスズキの軽自動車からスバルに変えました。
配達や仕入れ、出かける時など、使い勝手が良いので、酷使したせいか、エンジンや足回りの具合が悪くなりました。

自動車を買うと必ず、神谷太刀宮で交通安全のお払いを受けます。
これで、9台目、大きな事故もなく、乗ることが出来ているのも神様のおかげかなと思います。

車検証とキーのお払いをして戴きます。
する必要も無いと思うのですが、気分的なことで、受けると安心します。

宮司さんから自動車の中もして戴きましたが油断は禁物です。
常に安全運転に心がけなければいけません。

年の瀬の忙しい時期ですが、お参りすると気持ちが落ち着きます。
沢山のお守りを戴き、自動車や神棚に祭ることにします。

宜しければクリックして下さい
京丹後・久美浜の宿、堅木屋もご覧下さい
パソコン教室の先生に教わった京都・丹後の旅。
海水浴場とキャンプ、バーベキューだけではもったいない
宿・民宿で21世紀の味を堪能。
旬の魚介はもちろんのこと、枝豆、手打ちそば、丹後こしひかり…
仕上げはジャージープリン。
イラストの絵葉書と
開運はんこをお土産に、さあ、帰ろう!^^
堅木屋のお土産鯛の五目めしもご覧下さい