堅木屋の五目めしの食材を作っていただいている皆さんです。

カキの五目めし用のカキは久美浜湾の養殖を使います

加藤先生の講習会や、勉教会でご一緒する、豊島さんから、カキを戴きます。
今年は台風の被害もなく順調に大きくなっているようで、身の入もよく、美味しいカキが出来たようです。

自然農業をされている梅本さんです.。EM農法で大根、蕪、人参を栽培しています。堅木屋の五目めし用の人参を頂いています。

牛蒡を頂いている、森さんです。頑固で、怒ると怖いおじさんですが、この性格が香りがよく、きめの細かい、美味しい牛蒡を作るんです。
皆さん、こだわりをもって、つくっておられます。
この気持ちを大切にして、調理しようと心がけています。

宜しければクリックして下さい
京丹後・久美浜の宿、堅木屋もご覧下さい
パソコン教室の先生に教わった京都・丹後の旅。
海水浴場とキャンプ、バーベキューだけではもったいない
宿・民宿で21世紀の味を堪能。
旬の魚介はもちろんのこと、枝豆、手打ちそば、丹後こしひかり…
仕上げはジャージープリン。
イラストの絵葉書と
開運はんこをお土産に、さあ、帰ろう!^^
堅木屋のお土産鯛の五目めしもご覧下さい