食の祭典の、反省会を、京都 久美浜のかぶと山公園近くのレセプションガーデンで行ないました。

久美浜湾を一望できる、かぶと山の麓にあります。

玄関を入ると、白壁の廊下があり、進むと、厨房があります。

厨房はオープンキッチンになっていて、お客様からコックさんの様子が伺えます。
中にいる人は、緊張の連続だと思います。

今夜の料理は京都 久美浜産の鯛の刺身です。新鮮で美味しいですよ。

次はえびの塩焼き、これは久美浜で養殖されたものです。生食も出来るのですが、焼く事で、えびの旨味が、一層引き立ちます。
今夜は、食の祭典の仲間が集まり、新たに結束が出来たようです。
次回も食の祭典が開催されることを希望しながら、お酒と話が進み、写真を撮り忘れてしまいました。
残念!

宜しければクリックして下さい
京丹後・久美浜の宿、堅木屋もご覧下さい
パソコン教室の先生に教わった京都・丹後の旅。
海水浴場とキャンプ、バーベキューだけではもったいない
宿・民宿で21世紀の味を堪能。
旬の魚介はもちろんのこと、枝豆、手打ちそば、丹後こしひかり…
仕上げはジャージープリン。
イラストの絵葉書と
開運はんこをお土産に、さあ、帰ろう!^^
堅木屋のお土産五目めしもご覧下さい