イチゴのパウンドケーキを作りました。 |
![]() |
中に入れる、イチゴの水分を、程よく抜くのが、出来上がりに作用します。 イチゴをドライフルーツにするのが良いのですが、今回は、オーブンで焼いて、水分を抜きました。 常温に戻したバター100gに砂糖150gを練りこむように混ぜ、小麦粉160g・ベーキングパウダー11gを、少しずつ加えて生地を作ります。 最後にイチゴを合わせて、30分間冷蔵庫で休ませます。 パウンド型に流し込み、170℃のオーブンで40分焼くと出来上がりです。 味見の結果、我が家では、まーまーでした。 京丹後産のイチゴを使って作る為の、試作で、まだまだ、改良が必要です。 |