堅木屋の情報
カテゴリー
katagiya yado
photo album
丹後あじわい食
丹後ばら寿司
丹後ほんまもん体験
アーカイブ
- 2016年10月
- 2015年10月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
月別アーカイブ: 2007年4月
css勉強会5
久美の浦の熊野酒造さんがつくられた。モモから生まれた桃乃助で名前のように桃の味がする日本酒です。 甘くて女性に人気のリキュールです。 この料理はcss勉強会で食べたものではありません。試食用に作った牛肉のタタキを肴にして … 続きを読む
但東町チューリップ祭り
4月20日、豊岡市但東町畑山で開けれたチューチップ祭りで撮影しました。 17mmのワイドレンズで空とチューリップを入れて撮影しました。 アツアツのカップルが歩いていたので、シャッターを切りました。チューリップも枯れてしま … 続きを読む
天神さんのカンザクラ
ソメイヨシノが葉桜になる頃、天神さんのカンザキラが咲き始めます。ソメイヨシノほど雄大さはないですが、一花、一花がしっかりと咲きます。 堅木屋の料理の紹介です。今が旬の魚や野菜を使って作ります。家庭でも作れると思いま … 続きを読む
神戸森林植物園で野鳥を撮影
神戸森林植物園は六甲山系の西に位置し、風景を楽しみながら、四季折々の花や樹木が楽しめます。 入口から長谷池へ行く途中にナラマツの木にヤマガラが止まっていました。近くに巣箱があり、中に餌を運んでいるようです。 六甲山は、ま … 続きを読む