6/19、加藤先生と一緒に箱石浜と久美浜湾を撮影した時の様子です

おやじさんの、激写の瞬間です。さすがに携帯電話には熟知しています。これならピントもバッチリです。

sakamotoさんの旅館です。海からの雰囲気は好いですね。後ろ姿の彼も良いアングルが分かったようです。

浜の路さんの船で浜公園まで久美浜湾を撮影しながら加藤先生を送り事に、お礼の挨拶代わりに互いにガシャ、7月9日からの講習会を楽しみしています。
浜の路さん、お忙しい中、操船有難う御座いました。
人気blogランキングへ宜しければクリックして下さい

パソコン教室の先生に教わった京都・丹後の旅。
海水浴場とキャンプ、バーベキューだけではもったいない
宿・民宿で21世紀の味を堪能。
旬の魚介はもちろんのこと、枝豆、手打ちそば、丹後こしひかり…
仕上げはジャージープリン。
イラストの絵葉書と
開運はんこをお土産に、さあ、帰ろう!^^
こんばんは
これはどこのおじさんですか?(^^;
最高機密を見られてしまいましたね。(^^)
おはようさんです^^
わぁ?!写メプロのおやじさんの撮影姿!
>お礼の挨拶代わりに互いにガシャ
おもろいですね、この関係(笑)
おはようございます。
撮影会は如意寺と砂浜だと思っていたら色んな所で撮りまくっていたんですね。
おやじさん
見てしまいました。左手が三脚代わりですね。
きりんママさん
>おもろいですね、この関係
近くで釣りをしていた叔父さんは、複雑な顔をしていました。
sakamotoさん
撮影会は午後2時頃まで、楽しい撮影会でしたよ。
こんばんは、とても面白い、このブログ。ご苦労さんでした。講習会楽しみですね。それにしてもみんな真剣にねらってますね。おかし。
おはようございます。
なかなか楽しい写真です。
さすが写メプロ、きまってます。
meganeさん
自分では中々、分からない姿ですね。
まつださん
お早うございます。写真好きの皆さん、プロのようですね
こんばんは
>見てしまいました。左手が三脚代わりですね。
さすが。(^^)
他にもポイントがあるのです。(^^)
おやじさん
>他にもポイントがあるのです。
よく見ても判りません、難しいですね。
こんにちわ。
おやじさんの携帯の写真を撮るこのポーズだとぶれないんですね。
この写真かわいく映っています。
>この写真かわいく映っています。
おやじさんも喜んでいますよ?
ぱちんこウルトラマン
ぱちんこウルトラマンのことを調べました。ぱちんこウルトラマンのことならおまかせください。スポンサーサイト