丹後町筆石の日本海に屏風岩があります

夕日をバックに撮影しました。

太陽が沈んでから30分、イカ釣り船が明かりをつけて、漁をはじめました。

宜しければクリックして下さい
google mapで撮影場所を表示します
パソコン教室の先生に教わった京都・丹後の旅。
海水浴場とキャンプ、バーベキューだけではもったいない
宿・民宿で21世紀の味を堪能。
旬の魚介はもちろんのこと、枝豆、手打ちそば、丹後こしひかり…
仕上げはジャージープリン。
イラストの絵葉書と
開運はんこをお土産に、さあ、帰ろう!^^
お・お・お!
一枚目もいいんですが
二枚目は凄いですね。
加藤先生
運良く、イカ釣り船が来ました
バルブで20秒露出しました。
おはようさんです^^
屏風岩は夕暮れ時がいい…という印象がありましたが
下の写真、なんとも言えない色合いですね。
こんな時間があるんですね…
きりんママさん
肉眼では見えない世界がカメラには見えるんです。
不思議ですね。
すごく、きれいですね。
1枚目もいいし、特に2枚目は幻想的ですね。何かすいこまれそうです。
船の明かりが
おいで、おいでと
呼んでいるみたいでしょう?
吸い込まれたらお終いです!