堅木屋の情報
カテゴリー
katagiya yado
photo album
丹後あじわい食
丹後ばら寿司
丹後ほんまもん体験
アーカイブ
- 2016年10月
- 2015年10月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
月別アーカイブ: 2008年2月
京丹後久美浜の野鳥
京丹後市久美浜町の金谷で撮影しました。 大雪の後なので、川沿いの雪の無い場所に野鳥が集まりました。 軽自動車の荷台のD200にF2.8・300mmVRと2倍のテレコンをセットして窓を開けて撮影します。この方法だと、寒さ対 … 続きを読む
京丹後市で地域海産物活用フォーラム
2月18日、京丹後市大宮町アグリセンターで「地域水産物のブランド化について」と「サワラの加工品作り」についての、講演と実習が行われました。京丹後市をはじめ、伊根町や宮津市からも沢山の参加者が来られました。 鷲尾圭司 … 続きを読む
京丹後も大雪です
2月16日から2月17日にかけてこの冬一番の大雪になりました。 早速、撮影に出かけましたが、雪の撮影は難しいです。 野中の出合橋からの撮影です 木の枝や、鉄塔の北側に雪がついて、風の強さが窺えます。 10時も過ぎると、こ … 続きを読む
京丹後市商工会久美浜支部でIT勉強会
2月12日 51回目の勉強会です。 前回の勉強会で商工会のOさんから、「お菓子の用意をします」言うことで、甘いものに弱い、私は参加しました ブルーベリーを作っておられる野村さん、キリンママさんとechieさんの指導で、 … 続きを読む