8月13日5時過ぎ、この時期には珍しく、朝焼けを見ることが出来ました。

堅木屋の裏山から、見ると、久次岳の方角が色づきました。時間にして10分間の出来事です

歩いて5分の、出合橋で、望遠レンズに変えて、野鳥の撮影です。
太陽が出る前なのか、近づいても、逃げようとしません。

お目当ての、カワセミを撮影出来ました。
こんな近くで、撮影できるとは思わなかったので、感激です!

畑にはコスモスが咲いています。
まだまだ、暑い毎日ですが、季節は少しずつ秋へ進んでいます。
京丹後・久美浜の宿、堅木屋の仕出し料理もご覧下さい
丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や宿をはじめ、牧場、バーベキュースポット、
19世紀の味の店、ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、琉球畳、筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
堅木屋のお土産鯛の五目めしもご覧下さい
こんにちは。
暑い、暑いと思っていても秋は近づいてきていますね。
果物の美味しい季節になってきました。
(^_^)
あいさん
>果物の美味しい季節になってきました。
京丹後の梨は美味しいですよ。
こんにちは、暑い暑いといいながら、すこしづつ朝夕でも涼しくなってきましたね、かわせみはかわいい鳥ですね。
こんばんは
>堅木屋の裏山から、見ると、久次岳の方角が色づきました。時間にして10分間の出来事です
綺麗ですね。
>お目当ての、カワセミを撮影出来ました。
おやじの田んぼの近くのようですね。(^^)
meganeさん
昼間の気温も下がらないと、撮影に出かけられませんね。
京丹後のおやじさん
>おやじの田んぼの近くのようですね。
円頓寺川と佐農谷川の合流付近です。
いつも有難う御座います♪
コスモスですか♪
もう咲いているのですね?
こちらはまだまだ暑い真夏日が続いております。
cotton母さん
>こちらはまだまだ暑い真夏日が続いております
こちらは、久しぶりの雨が降り、夜は涼しくなりました。
こんばんは。
コスモスが咲きだしましたか?
盛夏から晩夏へ季節はうつりつつですね。
夜は窓を閉めないと寒くなりましたね。
うめちゃん
>盛夏から晩夏へ季節はうつりつつですね
朝晩の涼しさはまさにそうですね。体調に注意が必要です。