堅木屋の情報
カテゴリー
katagiya yado
photo album
丹後あじわい食
丹後ばら寿司
丹後ほんまもん体験
アーカイブ
- 2016年10月
- 2015年10月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
月別アーカイブ: 2009年6月
再び朝日の撮影
前回は、朝日の撮影が出来なかったので、再度出かけました。 自宅を出発する時は、星が出ていて、天気が良かったので、「今日はいける」思ったのですが。 蒲井の海岸では、朝焼け、していました。 これで、朝日は望めないかと感じまし … 続きを読む
京都・久美浜のモズク
勉教会でご一緒する時の宿まつださんからモズクを戴きました 久美浜湾でとれる天然のモズクで、細くて、口当たりが大変よく、美味しいです。我が家では、三杯酢で味付けして、酢の物でお出しします。 お客様にお出しする料理の紹介です … 続きを読む
田君川の梅花藻(バイカモ)
兵庫県新温泉町浜坂のバイカモ公園へ出かけました。 新温泉町栃谷の田君川、一面にバイカモが咲いています。地域の人たちが、一生懸命に育てられた花で、8月頃までは、咲いているようです。 川の水は、冷たく、川底まで見えるほどに、 … 続きを読む