前日の夜が晴天だったので、雲海が現れると思い、4時起で、竹田城へ向かいましたが、山を越えて進んでも、雲海に遭遇せず、風の強い朝でした。

それでも、今後の為に、山頂へ登り、撮影することにしました。ここは、桜も有名で、その頃も多くのカメラマンが、訪れます。

天守閣跡から、和田山の街のほうに、うっすらと、雲海が現れたいました。
条件が良いと、もっと沢山の雲海が、現れるそうです。

この日も、沢山のカメラマンが、前日の天気予報を見て、竹田の雲海を撮影に来られたのですが、曇り空では、雲海は出ないので、早々に山を下りられました。

宜しければクリックして下さい
京丹後・久美浜の宿、堅木屋もご覧下さい
パソコン教室の先生に教わった京都・丹後の旅。
海水浴場とキャンプ、バーベキューだけではもったいない
宿・民宿で21世紀の味を堪能。
旬の魚介はもちろんのこと、枝豆、手打ちそば、丹後こしひかり…
仕上げはジャージープリン。
イラストの絵葉書と
開運はんこをお土産に、さあ、帰ろう!^^
堅木屋のお土産五目めしもご覧下さい
Chi-ki.info 地域情報サイト『チーキ』 朝来市
朝来市の天気 朝来市のニュース 朝来市の口コミ情報…
こんにちは。
なかなかすばらしい眺めですね
私も行きたいです
あいさん
>なかなかすばらしい眺めですね
映画の撮影にも使われました。360度、眺めは、最高です
天空の城 竹田城に登る!素晴らしき山城の石垣
播但道、和田山IC近くの竹田城に登った。山の麓から見える山上に並ぶ石垣群。駐車場を目指し車で登ったが、すれ違えないほどの細い道が2キロほど続く。やっと着い…