堅木屋の情報
カテゴリー
katagiya yado
photo album
丹後あじわい食
丹後ばら寿司
丹後ほんまもん体験
アーカイブ
- 2016年10月
- 2015年10月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
月別アーカイブ: 2012年7月
みなと祭りの花火
京丹後市丹後町間人のみなと祭りの花火です。今年も見事な花火が打ち上げられました。 港の東側にはたくさんの、見物客が集まり、花火が打ち上げられる度に、「ウオー」と歓声が上がり、満足げに見ておられました。
アカショウビン
アカショウビンの姿を撮影できました。感激の写真を掲載します。 沢山のカメラマンが構える中を、何回も餌を運んでいました。今は雛も巣立って見ることはできませんが、来年も元気な雛が孵ることを期待しています。
京丹後の花火
京丹後のあじわいの郷で行われた、弥栄町納涼祭の花火です。撮影する場所を探す間に花火があがり、あちらこちらで、撮影しました。 photoshopのレイヤを使って花火を重ねる画像処理を行いました。