堅木屋の情報
2021年3月 月 火 水 木 金 土 日 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
katagiya yado
photo album
丹後あじわい食
丹後ばら寿司
丹後ほんまもん体験
アーカイブ
- 2016年10月
- 2015年10月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
「神戸市」カテゴリーアーカイブ
コンチェルト
神戸港から明石大橋を回る、ディナー食べながらクルーズを楽しみました。 出港するとすぐに出された料理は,スモークサーモンと平貝とアボガドの冷製です。良く冷えた料理で口の中がすっきします。 竹の器に入った鶏肉と … 続きを読む
神戸の夜景
神戸メリケン波止場の夜景です。雨上がりで、靄が覆っていたので海に明かりが反射して、幻想的な夜景が撮影できました。 テレビの天気予報でおなじみの、mosicの前からの撮影です。冬の港は寒いですが、それを忘れるくらい美しい夜 … 続きを読む
神戸で見つけた異国情緒
子供の事で神戸に行った時に見つけた建物です。 日本に居ながらにして、外国の雰囲気が味わえました。 jr元町駅の近く歩いていると、周りと似つかない建物が現れました。 kobe2.3は異人館通りで見つけました。 kobe1と … 続きを読む
神戸森林植物園でカワセミを撮影
5月7日次男を神戸のマンションに送って行った後、六甲山にある神戸森林植物園にカワセミの撮影に出かけました。 公園の中に入ると、新緑の木々が目にとまります。この中を通って野鳥の撮影場所へ進みます。 新緑の色と同じで、よく見 … 続きを読む