6月10日勉強会の皆さんと日の出の撮影に出かけました。 早朝の4時、集合場所に行き、旭の湊に向いました。 天気は良いのですが、なぜか、水平線には雲がかかっていました。 水平線からは出ませんでしたが、これもまた良いものです。 雲があるせいで、 …
6月10日勉強会の皆さんと日の出の撮影に出かけました。 早朝の4時、集合場所に行き、旭の湊に向いました。 天気は良いのですが、なぜか、水平線には雲がかかっていました。 水平線からは出ませんでしたが、これもまた良いものです。 雲があるせいで、 …
北近畿丹後鉄道の神埼と由良の間に由良川鉄橋があります。 由良側は午後、順光になるので、撮影条件が良くなります。反対側の神崎は午前中が良いです。 由良川鉄橋は河口にあり、その向こうは、若狭湾です。 車両をカラフルに塗装して、地域の紹介をしてい …
京丹後市久美浜町で民宿をされている、時の宿まつださんのご主人にお願いして牡蠣棚の撮影をお願いしました。 久美浜湾の牡蠣棚は、湾の西側に沢山あります。 この場所は、山から流れる川があり、海水と混ざり合うことで、美味しい牡蠣が出来るそうです。 …
7月30日は網野町浅茂川の水無月祭りでした。 昼間は勇壮なみこしが町内を練り歩き、その後、八丁浜で海上渡御が披露され、大勢の観客を魅了した。 夜は、海岸から花火が打ち上げられました。 午後から天候が悪く、夜になっても、小雨が降り、風も出てき …